thumbnail image
  • Home
  • Program
  • Bali 
    • Photo Gallery
    • リトリート
  • Blog
  • …  
    • Home
    • Program
    • Bali 
      • Photo Gallery
      • リトリート
    • Blog
  •  
    • Home
    • Program
    • Bali 
      • Photo Gallery
      • リトリート
    • Blog
    • …  
      • Home
      • Program
      • Bali 
        • Photo Gallery
        • リトリート
      • Blog
  •  
    • Home
    • Program
    • Bali
      • Photo Gallery
      • リトリート
    • Blog
    • 検索
      • 代表プロフィール詳細

        略歴

        2004年 バリ島研究をはじめる

        2009年 仙台にてタイ式ヨガに触れる

        2010年 鹿児島大学法文学部准教授

        2012年 鹿児島にて中野明子氏のヨーガに師事

        2016年 近畿大学総合社会学部准教授

        2017年 大阪にてヨーガ療法学会に入会

        2018年 大阪府と連携し高齢者向けのチェア・ヨガを実施*

        2019年 専修大学人間科学部教授

        古典ヨーガ【Lila Bhuwana】を開設

         

        *府営住宅での学生たちとの取り組みが、「府営住宅を活用したまちづくり」の事例として大阪府の事例集に掲載されました。

        (http://www.pref.osaka.lg.jp/jutaku_kikaku/machi/index.html#jirei)

         

         

        論文・著書

        2016, 「バリ島のゲーテッド・コミュニティと日本人」『海外日本人社会とメディア・ネットワーク』東信堂

        2017, 『地域セキュリティの社会学:バリ島の近隣住民組織と多元的共同性』御茶の水書房

        2018, 「都市コミュニティの陥穽から多元性へ:バリ島の境界領域からの考察」『都市社会学会年報』36

        2019, "Functional Analysis of Telajakan Plants and Space in Northern Denpasar, Bali, Indonesia" Open Journal of Ecology 9

        2021, 「バリ島の伝統的呪医“バリアン”の諸類型と診療技法」『人間科学論集社会学篇』11(PDFでご覧頂けます)

        など

         

        報告

        2017, 「予期不安に対するヨーガ療法指導報告」, 福岡国際会議場

        2018, 「ヨーガ療法学会抄録集(2017年度)における『本人の語り』についての分析」, 仙台国際センター

        2019, 「文化的ジェントリフィケーションにおけるヨーガの役割:バリ島のライフスタイル移民を事例とした研究の方向性について」, 広島国際会議場

        など

         

         

        その他詳細については、下記URLをご参照ください。

        https://researchmap.jp/hishiyama/

      古典ヨーガ【Lila Bhuwanaリラ・ブワナ】

      お問い合わせ E-mail: lilabhuwana@gmail.com

       

      Copyright © 2019 Lila Bhuwana, Designed by Kosuke HISHIYAMA, All Rights Reserved.

        アクセス方法
        メールで問い合わせ
      すべての投稿
      ×
      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る